一般建築事例

感共ラボの森が手掛けた事務所や店舗などの一般建築事例を紹介します

100件以上の店舗設計、事務所ビル、共同住宅などの設計経験から、費用対効果を考慮した経済設計、10年後を見越した競争力の高いデザインを提案しています。ZEB(ゼロ・エネルギービル)や省エネ申請なども当事務所で可能ですのでご相談ください。
こちらに掲載している案件以外でも、木造3階建て共同住宅や重層長屋などの木造賃貸系建物の設計監理も毎年3件ほど行っております。また最近は共同住宅や事務所をホテルへ用途変更するお仕事も多くなっています。

小杉町2丁目計画

小杉町丁目計画は川崎市中原区の武蔵小杉駅徒歩3分の好立地に設計した複合ビルです。向かって右側の棟は1階店舗、2階3階を貸事務所とする鉄骨造3階建ての新築棟です。向かって左側は既存共同住宅をリノベーションしました。既存棟と新築棟の外部仕上げを同一とすることで大きな1棟のように見えるよう計画したものです。二つの棟は渡り廊下で連結されて内部で行き来できるようになっています。写真をクリックすると竣工写真を紹介したブログページをご覧いただけます。

小杉町2丁目計画 新築棟1階店舗写真

神宮前3丁目計画

「神宮前3丁目計画」は原宿駅から徒歩10分ほどの場所に建築した店舗事務所ビルです。地下1階地上3階建ての建物です。外壁はコンクリート打ち放し仕上げ、道路面はカーテンウォール風にしつらえた窓サッシを設置しました。付近の商業ビルにまったく劣らない出来栄えとなりました。内部はスケルトン渡しでテナント入居後の工事となります。

東京都荒川区で設計した5階建て共同住宅。構造は壁式鉄筋コンクリートです。ワンロア3室の住戸をコンパクトにまとめた効率的なプランです。こちらも東京オリンピック開催前には竣工の予定です。

川口市で設計した3階建て共同住宅。構造は鉄筋コンクリートのラーメン構造。食べ物のラーメンではありません、柱と梁で構成される一般的な鉄筋コンクリート造のことです。3階はオーナー宅で、オーナーの強い希望でクラシカルなデザインとなりました。2020年4月着工予定です。

マクドナルドの店舗設計を新築、リノベーション合わせて100店舗ほど経験いたしました。そのなかの一部を紹介いたします。店舗のサイクルはとても短く、改装や閉店してしまった店舗もあり悲しいところではあります。

建築相談などございましたら下の問合せフォームからご連絡ください。

    記載事項が公開されることはありません。記入後に「送信」ボタンをクリックしていただければメール送信されます。

    タイトルとURLをコピーしました