来年から、私の好きな住宅研究シリーズを始めようと思い立った。
この仕事を20年近く続けてきて、年齢42歳を超えた今、昔見えなかった
物事が見えるような気がするのだ。
大学4年の夏、研究室で設計図や論文と格闘しているとき、眠気眼状態
の頭の中にある声が聞こえた。
「お前の人生は42歳からがよ」
ごく小さな、ささやくような声
シックスセンスを信じる自分は、疑問なく納得した。
42歳を超えた今、名作と呼ばれる建築・住宅や自分が好きだと感じる
住宅の研究を始めよう!
住宅研究

ブログ目次
①陽だまりと木陰で暮らす、地球と住人にやさしい家づくり
②光熱費1/2のエコ住宅シリーズ
③健康維持増進住宅シリーズ
④土地・建物の税金ガイドシリーズ
⑤敷地検討時の耳より情報シリーズ
⑥断熱・気密など住環境関係情報
⑦新アトリエ建設プロセス
⑧住宅建設コスト解説
一級建築士事務所 森建築設計:http://moriken.p1.bindsite.jp/
神奈川県川崎市中原区等々力17-5 tel:044-744-1596
メールアドレス : morikentiku-mori@hkg.odn.ne.jp
1日1回、これをクリックだけして頂くだけで、励みになります。(^^)
コメント
このブログの総目次
「建築家が考えるLOHASな住まい」 総目次
(1)光熱費1/2住宅の設計手法
・光熱費1/2住宅とはなにか?
・光熱費1/2住宅の13要素
・自然風の利用技術
・昼光の利用技術