
GR1
リコーのデジタルカメラ、GRDⅢを購入した。
写真右がGRDⅢ、写真左はリコー製フィルムカメラ「GR1」だ。
カメラ好きの方にGR1とGRDの説明は不要だろう。それほど両者の
存在は特別だ。
GRD発売から5年、正統進化しながらバージョンUPしてきたGRDⅢ。
今回の購入にあたり機種決定理由は
・仕事で使う事が多いので、なるべくコンパクトで広角なもの
・竣工写真の室内撮影時にはワイコンでさらに広角拡張できるもの
・湾曲収差が小さいもの
・操作性が良いもの
・持つ喜びがあるもの
パナソニックのLX-5と同じリコーのGX200が比較検討機種であった
が、あまりズームは使わないことと湾曲収差の小ささが決定要因と
なった。
購入価格は、4GバイトSD付・送料無料・消費税込みで41800円。
コンパクトデジカメとしては高い。2万円代後半で満足できるカメラも
あると思う。
努力なくして劇的にすばらしい写真が撮れることはないと知りつつ
何故か夢を感じてしまうカメラがGRDだ。
コメント