エコハウスの真実 5 「設計事務所の省エネ住宅1」

エコハウスの真実シリーズ 5 「設計事務所の省エネ住宅1」
省エネ住宅の基本は建物の断熱性を高めることだ。次世代省エネ基準
の断熱性能を確保すれば、建物全体の断熱性能を示す熱損失係数Q値
は最新の基準等級4を実現できる。
一方、最新の断熱基準等級4以上の住宅を現実的なコストで建設しよう
とすると、どうじても窓は小さくなる。いかに高性能な窓でも壁に比べれば
断熱性能が劣りコストもかさむ。
そこでハウスメーカーの省エネ住宅は大きく2通りあり、小さな窓で断熱
性能を上げるか、窓の大きさは変えずに創エネ設備を導入する方法だ。
窓を小さくすれば断熱性能が上がるが建築的な魅力をアピールするには
限界があり、創エネ設備の導入は一般受けは良いが費用対効果を計算
すると割が合わない。
ここまでは前回お話した内容だ。そこでハウスメーカーでは実現できない
手法で省エネ住宅を考えている設計事務所の省エネ住宅の登場だ。
まず最初にお話ししたいのは、そもそも設計事務所の多くは住環境や
省エネ住宅にあまり興味がない。設計事務所が指向するのは独創的
なプランや造形デザインであり、熱損失係数Q値などで自分の建築は
評価できないと思っている。
住環境や省エネ住宅に関心がある設計事務所でさえ、住環境を犠牲
にしながら気持ちいい大開口や庇のない窓を作り、夏至の高度斜線
で庇出幅を決めたり朝夕の陽を考慮せず窓を配置しているのが現実。
このような大多数の設計事務所のなかでも住環境を重視したパッシブ
デザイン住宅を指向している設計事務所の進める省エネ住宅について
次回以降で解説していく。

■エコハウスの真実
1.住まいは夏を旨とすべし? 1
2.住まいは夏を旨とすべし? 2
3.ハウスメーカーの取り組み
4.ハウスメーカーの取り組み 追記
5.設計事務所の省エネ住宅1
6.設計事務所の省エネ住宅 2
7.設計事務所の省エネ住宅 3
8.設計事務所の省エネ住宅 4
9.工務店のエコハウス
10.空気は熱を運ばない
11.気密が必要な理由 1
12・気密が必要な理由 2
13.気密が必要な理由 3
14.気密が必要な理由 4
15.気密が必要な理由 補足
16.吹抜けに適した冷暖房機
17.冷暖房費を知るには
18.Q値とμ値って何?
19.Q値から暖房費を算出する 1
20.Q値から暖房費を算出する 2
21.μ値から冷房費を算出する
22.大開口の注意点
23.通風の効果
24.自立循環関東ゼミ 発表資料作成
25.自宅のQ値分析
26.Q値と温熱環境の関係
27.自宅のμ値分析
28.自宅のμ値と冷房費の関係
29.自宅のエネルギー性能
30.自宅の光熱費分析1
31.自宅の光熱費分析2
32.自宅の光熱費分析3
33.自宅の省エネ改修計画
34.自宅を次世代省エネ基準とするには
35.Q値と暖房システムの関係
36.この夏、自宅の温度実測結果
37.この夏、我が家の湿度実測結果
38.温度・湿度・風速で計算する体感温度
39.ミスナールの体感温度、実務への応用

■続・エコハウスの真実
1.家造りは夏を旨とすべし?
2.ハウスメーカーの取り組み
3.設計事務所の取り組み
4.エコハウスの定義
5.CASBEE
6.なんちゃってエコハウス
7.空気は熱を運ばない
8.気密が必要な理由
9.気密性能C値
10.冷暖房機器
11.吹抜の空調
12.断熱と遮熱のバランス
13.実測調査検証

コメント

  1. エコハウスの真実 5 「設計事務所の省エネ住宅1」

    エコハウスの真実シリーズ 5 「設計事務所の省エネ住宅1」

  2. エコハウスの真実6 「設計事務所の省エネ住宅2」

    エコハウスの真実6 「設計事務所の省エネ住宅2」
    今日は南面に大窓を設けたパッシブハウスについて考える。

  3. エコハウスの真実 「設計事務所の省エネ住宅 3」

    エコハウスの真実シリーズ 「設計事務所の省エネ住宅 3」
    省エネ住宅を進める設計事務所の多くが取り入れている技術がパッシブだ。

  4. エコハウスの真実 8

    エコハウスの真実 8 「設計事務所の省エネ住宅 4」

  5. エコハウスの真実 9

    エコハウスの真実シリーズ 9
    今日は工務店のつくるエコハウスについて解説する

  6. 省エネ住宅 ハウスメーカーの取り組み 追記

    エコハウスの真実シリーズ 4
    「ハウスメーカーの取り組み 追記」

  7. エコハウスの真実 3 ハウスメーカーの取り組み

    エコハウスの真実 3 「ハウスメーカーの省エネ住宅」
    1,2回は省エネ住宅・エコ住宅を目指すなら冬を旨とすべし
    というお話をしました。

  8. 住まいは夏を旨とすべし? パート2

    人間が快適と感じる環境は、気温・輻射熱・湿度・風速・色彩などで
    決まる。このうち気温・輻射熱・湿度・風速の4つの関係から人間の
    快適域を示したものがオルゲーの生気候図だ。

  9. 住まいは夏を旨とすべし?

    吉田兼好の徒然草の一節に「家の作りやうは、夏をむねとすべし」
    とあります。日本人の心に浸透した名句となり、住まいは夏を旨と
    すべしと一般にも使われるようになりました。

  10. エコハウスの真実 10 「空気は熱を運ばない」

    エコハウスの真実 10 「空気は熱を運ばない」

  11. 気密が必要な理由 1

    エコハウスの真実シリーズ 11 「気密が必要な理由 1」

  12. 気密が必要な理由 2

    エコハウスの真実シリーズ12  「気密が必要な理由 2」

  13. 気密が必要な理由 3

    エコハウスの真実シリーズ 13 「気密が必要な理由 3」

  14. 気密が必要な理由 4

    エコハウスの真実 14 「気密が必要な理由 4」

  15. 気密と換気の関係 補足

    9月19日 敬老の日 で祭日ですね。
    昨日から実家に泊まり、実家でブログ投稿しています。

  16. エコハウスの真実 16

    エコハウスの真実シリーズ 16 
    「吹抜けに適した冷暖房機」

  17. エコハウスの真実 17

    エコハウスの真実 17

  18. エコハウスの真実 18 Q値から暖房費を計算する

    エコハウスの真実 18 

  19. エコハウスの真実 19 Q値から暖房費を算出する

    エコハウスの真実シリーズ 19

  20. 熱損失係数 Q値から暖房費を計算する 2

    エコハウスの真実シリーズ 20

  21. エコハウスの真実 21 μ値から冷房費を算出

    エコハウスの真実 21 μ値から冷房費を算出しよう

  22. エコハウスの真実 22 大開口

    エコハウスの真実シリーズ 22 大開口の注意点

  23. エコハウスの真実 23 通風の効果

    エコハウスの真実シリーズ 23 通風の効果

  24. エコハウスの真実 24

    エコハウスの真実 24
    来週18日に自立循環型住宅研究会 関東ゼミで発表する事例研究の
    資料を作成中だ。事例では7年前に完成した自宅の計算値と実際の
    数値を比較検討した内容を発表する。

  25. エコハウスの真実 25

    ■エコハウスの真実
    1.住まいは夏を旨とすべし? 1
    2.住まいは夏を旨とすべし? 2
    3.ハウスメーカーの取り組み
    4.ハウスメーカーの取り組み 追記
    5.設計事務所の省エネ住宅1
    6.設計事務所の省エネ住宅 2
    7.設計事務所の省エネ住宅 3
    8.設計事務所の省エネ住宅 4
    9.工務店のエコハウス
    10.空気は熱を運ばない
    11.気密が必要な理由 1
    12・気密が必要な理由 2
    13.気密が必要な理由 3
    14.気密が必要な理由 4
    15.気密…

  26. エコハウスの真実 26

    エコハウスの真実 26

  27. エコハウスの真実 27 自宅のμ値分析

    エコハウスの真実 27

  28. エコハウスの真実 28

    エコハウスの真実 28 自宅のμ値と冷房費の関係

  29. エコハウスの真実 29 自宅のエネルギー性能

    エコハウスの寝室 29 自宅のエネルギー性能

  30. エコハウスの真実 30 自宅の光熱費分析

    7年前に建設した自宅のエネルギー性能はどの程度か?
    熱損失係数Q値と夏季日射取得係数μ値を計算し、住まいの
    エネルギ性能評価ソフトで予想光熱費を算出した。

  31. エコハウスの真実 31 自宅の光熱費分析2

    昨日につづいて自宅の光熱費分析をお伝えします。

  32. エコハウスの真実 32 自宅の光熱費分析3

    エコハウスの真実 32 自宅の光熱費分析3

  33. エコハウスの真実 33 自宅の省エネ改修計画

    エコハウスの真実 33 自宅の省エネ改修計画

  34. エコハウスの真実 34 自宅を次世代省エネ基準にするには

    エコハウスの真実 34 

  35. エコハウスの真実 35 Q値と暖房システムの関係

    エコハウスの真実 35 Q値と暖房システムの関係

  36. この夏、自宅の温度実測結果

    エコハウスの真実シリーズ36 自宅の温度実測結果(夏)

  37. エコハウスの真実 37 自宅の湿度実測分析

    昨日の温度実測分析に続き今日は湿度実測分析をしましょう。

  38. 我が家の不快指数グラフ

    エコハウスの真実 38 我が家の不快指数グラフ

  39. 温度・湿度・風速で計算する体感温度

    エコハウスの真実 39

  40. ミスナール体感温度、実務への応用

    さて今日はエコハウスの真実シリーズ 40です。
    前回、温度・湿度・風速の3者から体感温度を求めるミスナール体感温度
    を紹介しました。今日は実務でどのように使えるかをご説明しましょう。

タイトルとURLをコピーしました