エコハウスの真実 22 大開口

エコハウスの真実シリーズ 22 大開口の注意点
前回までの数回では熱損失係数Q値と日射取得係数μ値から冷暖房費
を計算してみました。Q値とμ値というと難しそうでとっつきにくい。高断熱
住宅を目指すわけではないので必要ないですよ。なんて言い訳けして避
けている方も多い事でしょう。
Q値やμ値は高断熱住宅を目指すために算出するのではありません。
住環境性能を分かりやすく理解するための道しるべのようなものなのです。
何度でも言います。Q値やμ値を算出しないということは住環境に責任を
持たないということと同じです。慣れれば3時間で計算して予想光熱費も
わかるので是非取り組んでいただきたいです。
さて今日は吹抜けに付き物のような大開口について考えてみます。
大開口のある住宅を設計するときに注意したいことが3点あります。
①日射熱
 大開口にもれなく付いてくるのが太陽光の日射熱です。夏は蒸し風呂
 のようになる部屋を経験していない方はいないでしょう。この日射熱は
 庇や外付けブラインドなどで遮蔽することが大切です。
 庇の幅は出幅は朝から夕方までの太陽の動きを考えて設定しなくては
 いけません。夏至の太陽高度を基準に出幅を決めてしまうと8月中旬
 以降から9月の陽射しは遮蔽できません。ですがあまりで幅を長くして
 しまうと取り込みたい冬の陽射しが入り難くなってしまいます。
 東京では窓下から庇までの高さの1/3の出幅を基準にしましょう。
 それでも9月の陽射しは100%遮蔽できないので、簾やよしず、外付け
 ブラインドなどで遮蔽が必要です。
②明るさ
 大開口からは多くの太陽光が入ってきて室内を照らします。光の強さ
 を示す照度(ルクス)で光の強さは分かりますが、照度が高いからと
 いって明るく感じるとはかぎりません。
 明るく感じるかどうかは、照度だけでなくコントラストにも大きく左右
 されるからです。太陽光はそのままでは明るすぎるため、部屋奥は
 暗く感じてしまうこともあります。
 大開口の部屋を実体験して、仕上げの素材や色でも変わる感覚を
 知り設計すべきです。
③コールドドラフト
 大開口は冬にも注意が必要です。窓の断熱性能は壁の1/7くらい。
 窓で冷やされた空気が重くなって降下してきます。これをコールドドラフト
 といいます。
 これを防ぐには窓単体で処理しようとすると最低でもアルミ樹脂複合
 サッシ+Low-Eペアガラスが必要です。サッシだけでなくカーテンや
 障子・雨戸などの複合性能でコールドドラフトを抑制すようにすれば
 いいでしょう。
今日はここまで。
大開口を用いた空間をつくりたい、と思った時に窓の断熱性能や正しい
日射遮蔽方法を知っていれば、住環境性能を損なうことなく理想の空間
を実現することができるのです。
次回は通風について考えてる予定です。

■エコハウスの真実
1.住まいは夏を旨とすべし? 1
2.住まいは夏を旨とすべし? 2
3.ハウスメーカーの取り組み
4.ハウスメーカーの取り組み 追記
5.設計事務所の省エネ住宅1
6.設計事務所の省エネ住宅 2
7.設計事務所の省エネ住宅 3
8.設計事務所の省エネ住宅 4
9.工務店のエコハウス
10.空気は熱を運ばない
11.気密が必要な理由 1
12・気密が必要な理由 2
13.気密が必要な理由 3
14.気密が必要な理由 4
15.気密が必要な理由 補足
16.吹抜けに適した冷暖房機
17.冷暖房費を知るには
18.Q値とμ値って何?
19.Q値から暖房費を算出する 1
20.Q値から暖房費を算出する 2
21.μ値から冷房費を算出する
22.大開口の注意点
23.通風の効果
24.自立循環関東ゼミ 発表資料作成
25.自宅のQ値分析
26.Q値と温熱環境の関係
27.自宅のμ値分析
28.自宅のμ値と冷房費の関係
29.自宅のエネルギー性能
30.自宅の光熱費分析1
31.自宅の光熱費分析2
32.自宅の光熱費分析3
33.自宅の省エネ改修計画
34.自宅を次世代省エネ基準とするには
35.Q値と暖房システムの関係
36.この夏、自宅の温度実測結果
37.この夏、我が家の湿度実測結果
38.温度・湿度・風速で計算する体感温度
39.ミスナールの体感温度、実務への応用

■続・エコハウスの真実
1.家造りは夏を旨とすべし?
2.ハウスメーカーの取り組み
3.設計事務所の取り組み
4.エコハウスの定義
5.CASBEE
6.なんちゃってエコハウス
7.空気は熱を運ばない
8.気密が必要な理由
9.気密性能C値
10.冷暖房機器
11.吹抜の空調
12.断熱と遮熱のバランス
13.実測調査検証

コメント

  1. エコハウスの真実 22 大開口

    エコハウスの真実シリーズ 22 大開口の注意点

  2. エコハウスの真実 23 通風の効果

    エコハウスの真実シリーズ 23 通風の効果

  3. 「外断熱、高気密、高断熱、エコ・省エネ高性能住宅施工検査マニアル」は高性能住宅の真価を発揮させる、長年の経験と勘が生きています。

    外断熱、高気密、エコ・省エネ高性能住宅は判らない!全ての秘密と、あなたに合うものをお教えします。

  4. エコハウスの真実 24

    エコハウスの真実 24
    来週18日に自立循環型住宅研究会 関東ゼミで発表する事例研究の
    資料を作成中だ。事例では7年前に完成した自宅の計算値と実際の
    数値を比較検討した内容を発表する。

  5. エコハウスの真実 25

    ■エコハウスの真実
    1.住まいは夏を旨とすべし? 1
    2.住まいは夏を旨とすべし? 2
    3.ハウスメーカーの取り組み
    4.ハウスメーカーの取り組み 追記
    5.設計事務所の省エネ住宅1
    6.設計事務所の省エネ住宅 2
    7.設計事務所の省エネ住宅 3
    8.設計事務所の省エネ住宅 4
    9.工務店のエコハウス
    10.空気は熱を運ばない
    11.気密が必要な理由 1
    12・気密が必要な理由 2
    13.気密が必要な理由 3
    14.気密が必要な理由 4
    15.気密…

  6. エコハウスの真実 26

    エコハウスの真実 26

  7. エコハウスの真実 27 自宅のμ値分析

    エコハウスの真実 27

  8. エコハウスの真実 28

    エコハウスの真実 28 自宅のμ値と冷房費の関係

  9. エコハウスの真実 29 自宅のエネルギー性能

    エコハウスの寝室 29 自宅のエネルギー性能

  10. エコハウスの真実 30 自宅の光熱費分析1

    7年前に建設した自宅のエネルギー性能はどの程度か?
    熱損失係数Q値と夏季日射取得係数μ値を計算し、住まいの
    エネルギ性能評価ソフトで予想光熱費を算出した。

  11. エコハウスの真実 31 自宅の光熱費分析2

    昨日につづいて自宅の光熱費分析をお伝えします。

  12. エコハウスの真実 32 自宅の光熱費分析3

    エコハウスの真実 32 自宅の光熱費分析3

  13. エコハウスの真実 33 自宅の省エネ改修計画

    エコハウスの真実 33 自宅の省エネ改修計画

  14. エコハウスの真実 34 自宅を次世代省エネ基準にするには

    エコハウスの真実 34 

  15. エコハウスの真実 35 Q値と暖房システムの関係

    エコハウスの真実 35 Q値と暖房システムの関係

  16. この夏、自宅の温度実測結果

    エコハウスの真実シリーズ36 自宅の温度実測結果(夏)

  17. エコハウスの真実 37 自宅の湿度実測分析

    昨日の温度実測分析に続き今日は湿度実測分析をしましょう。

  18. 我が家の不快指数グラフ

    エコハウスの真実 38 我が家の不快指数グラフ

  19. 温度・湿度・風速で計算する体感温度

                        t:気温、h:湿度、v:風速

  20. ミスナール体感温度、実務への応用

    さて今日はエコハウスの真実シリーズ 40です。
    前回、温度・湿度・風速の3者から体感温度を求めるミスナール体感温度
    を紹介しました。今日は実務でどのように使えるかをご説明しましょう。

  21. 完全遮熱の家 研究報告

    自立循環型住宅関東ゼミ 事例発表で興味深い住宅の報告
    がりました。

タイトルとURLをコピーしました