自立循環型住宅研究会

画像

あまりそそられないタイトルですね。漢字ばかりで何の事か解らん。
難しい技術や、特定の人しか使えない技術ではなく、誰でも使えて汎用性のある技術を駆使することで、住宅の消費エネルギーを1/2に削減する設計手法が「自立循環型住宅」です。そして自立循環型住宅を研究する団体が自立循環型住宅研究会。私は自立研関東支部に所属しており、その登録を更新したというタイトルです。
タイトルの意味を長々を説明するというのも変ですね。
さてこの自立研(自立循環型住宅研究会の短縮)に入会すると、会員ページからたくさんの有益な資料をダウンロードできます。会費は年間1万円という格安料金!!興味ある方は入会しませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました