世田谷 木造アパート・リファイン計画

画像

昨日は朝から夜まで打合せと勉強会で外出していました。まだ確定申告まとめられない。。。
写真は世田谷区役所です。世田谷区木造アパート・リファイン計画の打合せ前に事前相談で立ち寄ったときに撮影しました。堂々としたコンクリート打ち放し建築物です。昔のコンクリート打ち放しは塗装型枠ではなく小幅板を型枠としているので味わいがあります。設計は前川國男
木造アパート・リファイン計画の打合せでは、法規や世田谷区事前相談の結果から実現可能な工事方法を建て主様にご説明しました。①柱と梁を残して仕上げ撤去、構造補強して仕上げを施す、②木造アパート単独での建て替え、③木造アパートと母屋を1棟として建てかえる。それぞれの収支計算もお付けして報告書を提出してきました。
銀行融資が決まり次第、設計スタートとなります。
打合せ後は建て主様のご厚意で昼食に鰻をいただきました。車で10分ほど走り、どこまで連れて行かれるのかと思ったら、世田谷区中町にある「神田きくかわ 上野毛店」という鰻屋さんでした。中庭から錦鯉が泳ぎ、建物は純和風建築という鰻屋さんでした。
午後に参加した照明計画などのパナソニック勉強会の情報はまた別の日にお伝えいたします。
住環境性能+Design住宅 森建築設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました