大きな船底天井のある家 屋根工事

画像

昨日は工事中の現場監理と建築知識担当者との打合せを行いました。建築知識は建築実務者向けの老舗専門誌です。2年前には「間違いだらけのコストデザイン」という刊の解説文を執筆しています。今回は温熱環境とデザインの関係性についての解説を執筆する予定で、私の担当内容についての打合せを行いました。
現場監理は「大きな船底天井のある家」の現場確認に行ってきました。
長雨の影響で大幅に工期が遅れていますが、ようやく屋根工事がおおよそ終了しました。今回採用した屋根はガルバリウム鋼板 縦ハゼ葺きです。厚みは0.35ミリ、ニクスカラ―のシルバーメタリック色を採用しました。現場では屋根の葺きかたを確認し、ハゼかみ合わせ不足箇所の是正を1箇所指示しました。
トップライトの設置も完了し、ようやく内部大工工事が始まります。
住環境性能+Design住宅 森建築設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました