遮光シートを設置

画像

ネットで購入していた遮光シートを取り付けました。取り付けたのは農業用の遮光シートで寒冷紗というものです。2m×5mの大きなシートで1枚1500円程度という安価なものです。日射遮蔽率は75%というものです。
我が家の南面と北面はほぼ全面が窓です。南面は出幅1.8mの庇で夏の陽射しが室内に入ることはありません。北面窓は朝日が少々入るくらいで朝8時以降はまったく日影です。というような状況でも外部の熱が輻射熱となって窓から室内に侵入し室内温度が上昇します。
遮光シートを設置してみて、体感温度はかなり下がったという実感です。今日もエアコンなしで気持ちよく過ごせる室内環境となっています。自立循環型住宅研究会では室内環境を実測で確認することで定量的に説明しようとしています。今回もシート設置前後の室内温湿度を24時間測定していますので、近いうちにデーターを公表したいと思っています。お楽しみに!!
住環境性能+Design住宅 森建築設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました