ルーフライトハウス 仕様調整打合せ

画像

今日はルーフライトハウスの金額調整打合せを行いました。工務店からの見積りが提出され、予算内に納める為の仕様変更提案リストを基に建て主様と協議しました。
最近は予定金額の5%増くらいの工事見積りとなることがほとんどだったのでちょっと油断があったようで、今回は大幅な予算オーバーとなってしまったこともあって金額調整が大変でした。実施図を作成していると、良いものを作ろうとの思いからついオーバースペックとなってしまうことがあります。やはり設計見積りを行ってから予算との相違を認識しなければいけないと再確認しました。
とはいえ、イメージを損なうことなく予算に合わせた仕様変更提案をすることができ一安心。
写真は金額調整とは関係ありませんが、最近気に入っている実施図面の1枚で、各部屋の床・壁・天井の仕上げ材量をビジュアルで表現したマテリアルシートです。一般的な仕上げ表は文字表記なので建て主様にとっては良く分かりません。このマテリアルシートで仕上げ仕様説明が楽になりました。
住環境性能+Design住宅 森建築設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました