凹窓ハウス 外壁仕上げ工事

画像

今日は「凹窓ハウス」の現場監理へ行ってきました。
内部工事は床フローリング張りが完了して壁の石膏ボード張り中です。これが終わったら天井工事へ移る予定です。
そして今日は外壁仕上げの初日で、外壁仕上げの確認をしてきました。外観の特徴をつくる工程なので建て主様ご夫婦も一緒に確認してもらいました。
凹窓ハウスの外壁は空気層を設けてモルタル下地を作り、その上に仕上げ材を塗るものです。外壁仕上げは第一工程でプライマー塗布、第二工程で仕上げ材を吹付け、第三工程で金ゴテで押えながら模様を作っていくものです。ゲーテハウスのユニプラルSLとう商品名の仕上げ材です。
写真は仕上げ表情を確認するために1m×1mのボードに試し吹きしてもらっているところです。このあと金ゴテで押えて「昔のモルタル住宅の外壁」のような表情の柄に仕上げてもらうこととなりました。吹付けで粒粒になった壁が金ゴテで均すことで別の生き物のように表情が変ります。完成が楽しみです!!
住環境性能+Design住宅 森建築設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました