昨日は住宅の打合せ1件、現場監理2件と大忙しの一日でした。今日は打合せ1件、新規契約の敷地調査1件とこれも大忙しでようやくブログの時間が取れました。
さて写真は昨日の現場監理の1枚です。「町田のナチュラルハウス」の基礎鉄筋検査を行いました。鉄筋仕様や鉄筋間隔、ホールダウン金物位置などは問題ありませんでしたが、コンクリートかぶり厚不足箇所が数箇所あったので是正方法を指示してきました。
コンクリートかぶり厚とは鉄筋外側からコンクリート外面までの厚みのことで、この厚みが薄いと鉄筋が錆びやすかったりコンクリートに亀裂が生じやすくなったりします。つまりコンクリート基礎の耐久性が下がってしまうのです。
住環境性能+Design住宅 森建築設計
町田のナチュラルハウス 現場監理2 配筋検査

コメント