ルーフライトハウス 床断熱材と下地合板まで施設しました。床下地合板はまだ仮止め状態だったので数箇所合板を外して断熱材施設状況を確認しました。高性能グラスウール24K 厚80が隙間なくびっちりと入っていました。 また窓サッシも半分くらい設置完了。ルーフライトハウスではリクシル サーモスHを採用しています。窓縦障子が内部枠で隠れて全面ガラスのように見える引き違い窓なども使っているので内部枠が設置されたらこのブログでお伝えします。
写真は中廊下を兼ねた納戸の天井に設置された小さなトップライトです。大きさは50cm角程度ですが、トップライトからの採光は明るさを3倍に換算できるので、写真のトップライト2箇所で納戸を十分明るく照らしてくれそうです。
住環境性能+Design住宅 森建築設計
ルーフライトハウス 窓サッシ取付中

コメント