町田のナチュラルハウス 現場監理9 仕上げリスト

画像

昨日は寒かった~
町田ナチュラルハウスの現場監理へ向かう外気温は1度でした。町田は横浜・川崎よりもやや積雪量が多く、昨日も川崎は積っていなかったけど2cmほど積もったようです。
現場は大工工事が終盤となり、壁の納まりや窓枠の納まりなど3点ほど是正の指示をしてきました。写真は現場に並べた仕上げサンプルです。16日(土)に建て主様との打合せで最終決定した仕上げリストを工務店へ渡し、1点1点確認しながら現場監督さんに説明しました。この住宅ではコストダウンの為に天井クロスと建具面材をポリ合板を使用しています。以下仕上げ一覧です。
  ・1階内壁 中霧島壁ライト L-21色 コテの目仕上げ
  ・1階天井クロス:リリカラ LB-9742(量産品)
  ・1階トイレの天井クロス:リリカラ LW-7319(一般品)→水色クロス
  ・洗面脱衣室床:リリカラ LH-80515→長期優良住宅対応
・浴室壁:㈱キョ―ライト FS-101
・2階壁天井クロス:リリカラ LB-9742(量産品)
  ・2階ファミリールーム天井色:キシラデコールインテリア ♯107色(マホガ二)
  ・1階建具ポリ合板品番、金物品番
   ・WD-1 玄関靴箱  :つまみ ベスト 824 25φ、ソフトクローズ
   ・WD-7 予備室折れ戸:アイカClass.S A色(ホワイトペイントオーク柄)、取手 Aタイプ
   ・WD-6 予備室/洗面 :予備室側 BB-695 ⇔ 洗面側 BB-489
   ・WD-16 予備室天袋 :アイカ BB-695(両面)
   ・WD-18 予備室/階段 :予備室側 BB-695 ⇔ 階段側 BB-489
・WD-9 洗面/廊下  :アイカ BB-489(両面)、タケコフック無→掘り込み引き手
・WD-8 1階トイレ :トイレ側 RK-6612 ⇔ 廊下側 BB-489、片面タケコフック
   ・共通 :表示付き掘り込み鎌錠 ベスト 266T パールクローム色
   ・共通 :掘込引き手 玄関WD/2,3 → ベスト 842 L105
              WD/4    → つまみ ベスト 824 25φ
WD/6,8,9,16,18 →ベスト 817 L110ステンレスクリア
                       表示錠が付くドアは表示錠と取っ手芯を合わせる
              WD/5 → ステンレス掘り込み取手無し、下部手じゃくり加工
住環境性能+Design住宅 森建築設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました