
昨日は住宅2軒の現場監理へ行ってきました。それぞれに濃い内容の監理でしたので2日間で1軒づつ現場の状況をお伝えします。
「町田のナチュラルハウス」は3月末引越しへ向けて工事を進めています。写真は主寝室の造り付けベッドです。大きな長物の収納もできる収納庫の上にベッドマットを敷いて寝てもらう仕様です。右手前には引き出し収納も備え、また本やラジカセを置ける飾り棚を備えた大容量の収納ベッドです。ラジカセって言ってしまう所に年齢がでてしまいますな~(笑)
2月11日にブログでお伝えしたオリジナルキッチンの設置も完了していました。考えに考え抜いたまさに世界で一つしかない正方形アイランドキッチンの設置が完了しておりました。養生シートをめくり引き出しを引くたびに「お~」と声を上げながら感動してしまいました。養生シートを取り除いた後に写真UPしますね。
そしてもう一つ大きな工事は外壁仕上げ工事です。仕上げ開始前に左官屋さんと協議しながら塗りサンプルを作ってもらい自分のイメージに近づけていきました。これが難しいんですわ。塗りサンプルを4回作成したところでようやくイメージ通りの塗り模様となり実際の壁面を仕上げてもらいました。
コメント