
昨日、(仮称)50坪の平屋兼用住宅の打ち合せを行いました。私の検討が進まずお待たせしていましたが、ようやく集中してプラン検討できるようになり、昨日は検討段階の考え方をご説明しました。プランはこれから大きく変わる可能性が大ですが、キッチンの在り方などを確認させていただき、次回のファーストプラン提示打合せまで検討と資料作成を進めていきます。次回打合せはおおよそ1カ月後、平面だけでなく室内外パースや仕上げサンプルなどを用意してご説明する予定です。
プラン完成までには耐震性能の確認と温熱環境の計算による確認、さらに設計見積りで予算内に収まるかどうか(または予算よりどの程度オーバーするか)などを確認しなければいけません。この3点が無いとどんなに良いプランでも単なる絵空事に終わってしまいます。実現可能で魅力的なプランを提示できるよう頑張ります!!
コメント