
7月1日ですね、早いもので今年も半分終わってしまいました。後半も社会に貢献できる仕事を目標に取り組んでいきます!!
さて、昨日は「築100年の古民家再生」プロジェクトのプラン提案を行いました。今年年初の設計契約でしたので、約半年という時間をいただきようやく完成したファーストプランです。建て主様、来年工事というスケジュールと私の忙しさから長い検討時間をいただきどうもありがとうございます。時間をかけたからという訳ではありませんが、素晴らしい提案をさせていただいたと思っています。
写真は改修後のイメージパースです。左側の母屋と右側の倉庫の間に挟まれた空間(奥の木々が抜けて見える部分)は半屋外のリビングダイニングです。居室部分は構造補強と断熱改修を行い安全で快適な環境に改修し、半屋外空間は風の流れや木々の揺れる音を感じ、鳥の声や雨音などを聞きながら生活できる。しかも冷暖房の不要なエコロジーな生活を満喫できる空間です。真冬以外の3シーズン、この場所を中心に暮らしていくことを想定したご提案です
コメント