築100年の古民家再生 「仕上げ・機器品番の提案」

昨日は、築100年の古民家再生計画の打合せを行いました。前回の打合せが6月30日だったので、約1ヶ月半ぶりの打合せです。昨日の打合せでは、懸案事項となっていたキッチンダイニングのレイアウトと現状の柱位置に合わせた倉庫部分のレイアウトを確認しました。さらに仕上げ材や設備機器品番と照明器具品番の図面でご希望の確認などを行いました。次回打合せまでに温熱計算と設計見積もり額の確認を行い、より精度の高い品番を提案する予定です。
この計画、国土交通省の省エネ改修補助金に応募しておりましたが、先日採択通知書が届きました。(写真)
省エネ改修で50万円、バリアフリー改修で25万円、合計75万円を補助金が採択されました。この補助金も使いながら快適環境作りを進めていきます。

➤竣工写真紹介ページを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました