築100年の古民家再生 A2判平面図

昨日は設計中住宅2軒の打合せを行いました。
1軒は「築100年の古民家再生」プロジェクト
もう一軒は「横浜の二世帯住宅」です。
写真下が「築100年の古民家再生」平面図です。久しぶりにA2用紙でないと入りきらない大きさ。1/50スケールだどA2用紙でも左右がギリギリで寸法線が記入できず図だけ納めたという大きな計画です。納屋を実測したところ若干寸法違いがあり半屋外リビングダイニング部分と趣味室を修正したプランをお持ちして打合せしました。プランの確認をしていただき、引き続き見積もり用図面の作成を進めることとなりました。
写真上は「横浜の二世帯住宅」のボリューム(大きさ)確認用平面図です。予算組み段階で想定した延べ床面積で建築可能な各部屋の広さを確認していただきました。次回ファーストプラン提示打合せへ向けより詳細なプラン検討を進めていくことになりました。
12月中に上記の他に2軒の設計中住宅の打合せ予定もございます。あと一ヶ月ラストスパートの気分で頑張ります。

➤竣工写真紹介ページを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました