
今日は「横須賀の家」の地盤高さ設定と着工前の打合せを行いました。
いよいよ年末です。多くの会社は昨日で仕事納め、施工会社では今日が仕事納めという会社が多いのでしょう。森建築設計は明日「築100年の古民家再生」打合せとリフォーム相談の2件の打合せ予定があり明日で仕事納めとなります。
地盤高さ設定は道路にあるマンホールなど工事中動かない目印を基準に設計地盤高さを決定する作業です。今日は横須賀の家の地盤高さ設定をしてきたのですが、地盤高さ設定はとても重要な工程です。特に敷地や道路に高低差がある場合は特に重要です。周辺敷地との関係や道路との高低差の関係を考えながら、さらに確認申請上の高さに問題ないことも考慮して決定しなくてはいけません。横須賀の家では道路高低差が1.2mあり、完成後に問題が出ないよう高さ設定をしてきました。
さて今日もあと一頑張り、明日の打合せ資料を作成しなくては!!
コメント