
小笠原滞在二日目です。
小笠原は今日もぐずついた天気であまり青空はみえません。それでも最低気温17℃ですので暖かです。
今日はお昼ご飯を食べながら時間をかけて敷地の調査と計画建物の構想を練ってきました。敷地中央付近には4m近い傾斜があり、どのように傾斜処理してプランを作成するかが今回の計画の大きなポイントです。
コストを重視するなら傾斜上部の平らな部分に配置することになるでしょう。傾斜を利用してひな壇上に配置させるのも魅力的ですし、傾斜の上と下に建物を配置してデッキで繋ぐという方法もあるでしょう。遠くには海が見え、静かな波の音がBGMのように流れてきます。敷地の目の前には写真のような遊歩道がある。この場所にあるべき住宅を検討していきます。
コメント