小笠原 住宅計画 第一回基本設計打合せ

今日は「小笠原住宅計画」の第一回 基本設計打合せを行いました。建て主様ご夫婦が帰省のため内地にいらした機会を逃すことなく打合せできてよかった。直接お会いして打合せするとメールや電話では伝わらないニュアンスが伝わり(感じる)ますからね。
ということで昨日からの検討と図面作成で寝不足です。
さて、今日の打合せはファーストプランの前段階、大まかな配置のと建築可能面積から算出した各室を広さなどを確認してもらいました。南側は緑深い森、北側には遠くに小笠原の海(湾)が見える立地条件です。そんな豊かな自然を活かすような配置を考えました。この計画地で自然に負けない建築なんてとても無理。とにかく自然を取り込み活かす方法を必死に考えました。おおよその配置は合意できたので、さらに検討を進めて次回は温熱計算や室内外パースなどの資料を作成して打合せする予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました