
小笠原滞在二日目です。
昨日は「小笠原ペンション計画」のプラン打ち合わせをしました。打ち合わせに先立ち敷地に建物の配置を位置出ししてバルコニーからの海の見え方や周囲の建物からの関係などを確認しました。第一案と第二案の配置を位置を比べ、やはり第二案のほうが周囲の建物との関係性が良好なことを確認しました。
敷地での配置確認後に自家製コーヒーを提供している喫茶店へ移動して打ち合わせ。喫茶店といってもトレーラーのキッチンと屋外客席という小笠原らしい店です。半透明の波板の下に日除けとして吊り下げられているコーヒー豆を入れる袋が印象的な店です。
写真は敷地近くの海岸。水温30度という情報を聞き持参した水着でひと泳ぎしてきました。足が付かなくなるところまで泳いでも海底に写る自分の影が見えるほど透き通った海でした。驚くことにこんなに綺麗な海で泳いでいるのは私一人、海岸で遊ぶ家族が3組というプライベートビーチのような海岸でした。
コメント