
今朝のスポーツ新聞はテニス一色、まさにテニス祭りかという様相だった。
開催中の楽天ジャパンオープンで錦織が凱旋勝利、伊藤竜馬が第一シード(世界ランク4位)のスタン・バブリンカに勝利、アジア大会では西岡良仁がシングルスで金メダルを獲得した。この3つのニュースがスポーツ新聞で大々的に報じられていたので。後者の2つのニュースは歴史的な快挙である。
錦織の全米オープン準優勝をきっかけに、どちらかというとマイナーなテニスが日本全国でかつてないほどの盛り上がりを見せている。マイナーという意味はテレビ放送や新聞報道においてマイナーという意味である。週1回以上自らプレーするスポーツ愛好者数という意味では実はテニス人口は一番だ。(と思う、未検証)
そんなテニスが長い間肩身の狭い状況に強いられてきたが、錦織圭というヒーローの誕生で変わりつつある!!
コメント