
新聞一般紙やスポーツ紙でも大々的に記事になっているのでご存知の方も多いと思いますが、錦織圭がATPツアーファイナルに出場します。ツアーファイナルがどのような大会かと申しますと、その年の上位8人のみで争う真の世界一決定戦なのです。ツアーファイナルの歴史は40年くらいありますが、日本人の出場は錦織が初です。そりゃそうですよね、世界で8人のみ、ランキング8位に入っていなければ出場できない大会ですから。(その年の4大大会優勝者は9位以下でも出場できるなど細かな規定が別にあり)
この大会に錦織は第四シードとして出場するのです。(ナダル欠場により繰り上がり)
さて、大会の試合方式ですが、4人づつAとBの2グループに分かれて総当り戦を行い、グループリーグ上位2名が決勝トーナメントを優勝を争います。Aグループ1位者がBグループの2位者と、Aグループ2位者がBグループ1位者と準決勝、それぞれの勝者で決勝を戦います。3位決定戦はありません。
ツアーファイナルの存在は当然知っていましたが、私も見たことはありません。通常のツアーよりもショウ的な要素が加味されているそうです。錦織はフェデラー、マレー、ラオニッチとの同組となりました。厳しい戦いになるのはもちろんですが今の錦織ならグループリーグ突破の可能性は十分あります!!
そしてなんとなんと!!錦織のグループリーグ3戦をBS朝日で生中継することが決定しました。
初戦はマレーとの対戦で、日本時間で9日23時です。この歴史的一戦を目にせよ。
下はATPのツアーファイナル特設ページになります。出場選手の情報やインタビュー映像などを見て気持ちを盛り上げてください。
コメント