
昨日は「横浜の二世帯住宅」の現場監理へ行ってきました。
外部はモルタル下地のワイヤラス張り終了、内部はあと1週間でボード張りまで終了するという状況です。
監督さん大工さんと造作家具の細部納まりを打合せしたり、棚の高さや奥行の再確認など大工工事終盤の最終確認を行いました。目立った指摘事項としては、洗面器水栓の取り出し高さの違いくらいでした。
写真は2階子供室の斜め床フローリングを施工しているところです。平の部分と斜めの取り合い部の施工が難しく苦労しながらフローリング張りしてくれていました。あと1枚で斜め部分は修了、作業し難い設計でも工夫しながら納めてくれる大工さん。このような職人さんの総力で住宅が作られているのです。
コメント