無暖房住宅は可能か

今朝5時30分の外気温は0.1℃、1階寝室12.2℃、2階リビングは11.6℃でした。窓の遮熱シート実験も実験方法を変更して継続中なので数日後にお知らせできると思います。
写真は室温シュミレーションを使った真冬の室温変動グラフです。外気温の最低は1.0℃という状況を想定しています。室温シュミレーションは現実との差が大きくそのまま鵜呑みにはできませんが大きな変動状況は把握することができます。シュミレーションでかなり信用できるのは夜間の温度低下です。日差しによる日射取得が無く、内部発熱量を現実の住居人数や電気機器などから計算したうえでシュミレーションを行えば精度の高いものとなります。


今日のブログのタイトルである「無暖房住宅」についてご説明します。折れ線グラフを見て下さい。深夜0時に20℃の室温が朝にかけて低下していくが最低室温15℃以上を保っています。日差しが入り温度上昇し陽が沈み再び室温は下がりますが深夜0時の室温は20℃となっています。無暖房状態で太陽の日差しだけで温度が循環している状態となっています。「晴れが連続している日」という条件がつきますが無暖房で暮らすことが可能となるのです。断熱性能、窓の方向や大きさ、周囲の建物による影や窓の日射侵入率などを調整する必要がありますが十分可能なのです。


日差しによる日射取得がない雨や雪の状況でも無暖房住宅とすることも可能です。住人や家電機器などからの発熱量だけで温度低下がないようにすればよいのですが、建設コストが非常に高い上に日射があるとすぐにオーバーヒートしてしまうので現実的ではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました