色気のないお弁当

今日は長男の中学入学初のお弁当を作りました。
川崎市の中学はまだお弁当なのです。中学の給食提供を公約に掲げた市長が当選して給食提供の準備を進めているそうですが、実際に給食提供されるのは再来年の2月になるようです。約2年間、毎朝お弁当作りが必要です。さらに来年は次男が中学入学するので二人分のお弁当だ!!
我が家では夕飯作りとお弁当作りは主に私の担当となっているので長男中学初のお弁当も私が作り(詰めたといった方がいいですが)ました。見ての通り男のお弁当は色が単色でいかんな~と反省しつつ、でも毎朝時間かけたお弁当も作れんしな―と考えています。
お弁当は子供の健康状態を知るバロメーターでもあります。父ちゃん明日からも頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました