
サザンオールスターズライブ
住宅の補助金関連は小休止して、今日は23日(土)に行ってきたサザンオールスターズのライブの感動についてお話しします。
サザンのファンクラブに入っている友人のチケットが余ったということでお誘いをいただき幸運にもライブへ行くことができました。私自身、サザンが復活してからライブの度にチケット申し込みはしていたのですがことごとく抽選に外れていたのでまさに幸運な出来事でした。思えばサザンのコンサートは22年ぶりくらいになります。自分が26歳くらいの時に行った横浜みなとみらいの野外コンサート以来です。
さて、23日のサザンライブは一曲目からほぼ立ちっぱなしの盛り上がりでした。ニューアルバム「薔薇」の曲を中心に、昔の局まで幅広く演奏してくれました。演奏開始から正味3時間半という大熱演ライブでございました。
「薔薇」の中から、「アロエ」や「ピースとハイライト」などアップテンポの曲では腕を振り上げながら会場中が一体となった興奮の波が押し寄せ、「平和の鐘が鳴る」や「道」などのバラードでは涙しました。昔の曲からは「ミスブラニューデイ」・「栞のテーマ」・「真夏の果実」などずっと聞いてきた曲を生で聴かせたいただきました。
あ~よかった。
MCの中で桑田さんは「本当は福山雅治が好き、ミスチルが一番という人もこの中にはいるでしょう。サザンは2番手で良いんです」なんて自虐的なギャグを言っていましたが、やはり私にとってはサザンが一番です。
コメント