平成から令和へ

平成から令和へ
新元号となり3日目です。正月三が日といいますので改元のお祝いモードも本日まででしょうか。
平成4月30日から令和5月1日へ改元される深夜12時、ゆく年くる年のようなテレビ番組を
見ながらなにか不思議な感覚でした。上皇となられら平成天皇の生前退位により、昭和から平成
に改元された時と比べるとお祝いムードのなかでの改元となりました。これはとても大きな違い
ではないでしょうか。時代が変わり国民一人一人の気持ちをリセットして新たな目標をもって
歩むことができるでしょう。
一級建築士事務所 感共ラボの森(旧森建築設計)は平成10年に設立しました。平成30年と
いうことはなんと20年という歴史がございます。自分の年齢から考えるとバリバリ働けるのは
あと20年でしょう。平成の20年と令和の20年、ちょうど半々ということになります。
平成20年間の歩みを土台として、住人の笑顔を実現すべく建築設計していきます。
令和元年3日
一級建築士事務所 感共ラボの森

コメント

タイトルとURLをコピーしました