住まいのWeb相談

住まいのWeb相談

『このまま家づくりを進めても大丈夫かしら・・』と不安を感じるあなたへ

ハウスメーカーとの商談中に感じる不安、住宅建設中の管理方法に対する不安、崖や擁壁の安全性、希望する間取りがなかなかできない、予算内に収まるか、など一生に一度か二度の家づくりでは想像もしていなかったような問題や不安を感じる方がとても多いです。
そこで、利害関係のない、30年以上の実務経験をもつ【一級建築士】があなたの住まいの不満や問題にお答えします!!

お気軽にお声がけください^^

【主に相談できる内容】
○間取り相談
●建物性能・仕様相談
○工事に関するお悩み
●施主検査時の注意点
〇家が寒い、暑い、何か対策はないか
●光熱費が高く困っている、改善方法はないか
〇家が古いので地震で倒れないか不安
など

【相談の流れ】
1. 挨拶
2. 相談内容のヒアリング
3. 問題点、不満点の整理
4. 質問へ回答
5. その他、個別の相談・質問へ回答
6. 修了(相談時間60分)

【曜日・時間帯】
・平日  10時~20時
・土日祝 10時以降

【購入にあたってのお願い】
■事前に相談内容・資料を提供いただけると、よりスムーズ・具体的な提案が可能です。
■1週間から2週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
■購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
◆ご利用可能な決済方法◆
クレジットカードカード:JCB、Diners、Visa、Mastercard、American Express

【経験・実績・スキル】
○ゼネコン設計部での設計監理 3年
●アトリエ系設計事務所勤務  3年
〇2018年 設計事務所を解説
●住宅建築コーディネータとして資金計画からアフターまでの実務を学ぶ
○BIJバウビオローゲとして快適で健康で美しい建築の普及に尽力
●自然エネルギーを有効活用するパッシブ住宅に精通
〇高気密・高断熱住宅・省エネ住宅などBtoBでコンサルタント

■取得資格
○一級建築士
●BIJバウビオローゲ
○二級施工管理技士
●省エネ建築診断士
○住宅建築コーディネーター
●CASBEE戸建て評価員 など

■受賞歴、書籍
●キイノクスハウス モデル住宅提案コンペ入選
〇2010年 神奈川建築コンクール住宅部門優秀賞受賞
●2020年 木造住宅のコストが分かる本 執筆
〇2012年 長期優良×省エネ法×瑕疵担保 執筆
●住宅雑誌への事例紹介 多数

¥5,940
タイトルとURLをコピーしました