太陽と風を受けるくの字の家 太陽と風の家 竣工写真公開 「太陽と風を受けるくの字の家」の竣工写真をホームページ上で公開しました。下のリンクからご覧ください。ブログ上では上記の件名でお伝えしてきましたが文字数の関係で事例紹介ページは「太陽と風の家」とさせてもらいました。 「太陽と風の家」事... 2019.11.04 太陽と風を受けるくの字の家
太陽と風を受けるくの字の家 太陽と風を受けるくの字の家 温湿度分析 太陽と風を受けるくの字の家の竣工写真撮影したことをお知らせしてから早くも1週間経ってしまいました。ようやく時間ができたので温湿度分析をお知らせいたします。まずは外皮性能等を提示します。 ・延床面積:141.77m2、1階床面積81.25m... 2019.10.28 太陽と風を受けるくの字の家
太陽と風を受けるくの字の家 太陽と風を受けるくの字の家 竣工写真撮影 「太陽と風を受けるくの字の家」竣工写真を撮影しました。竣工引き渡しからちょうど1年での撮影です。上の写真はカメラマンさんに撮影してもらっている様子、後姿がいつも撮影してもらっている株式会社AP PHOTO CREATIVEの中村風詩人さん... 2019.10.22 太陽と風を受けるくの字の家
太陽と風を受けるくの字の家 豪華客船の旅 太陽と風を受けるくの字の家の竣工写真撮影をいつもお願いしているカメラマンさんに依頼しました。 すると、な、な、なんと、「いま世界一周旅行で船の上です。帰国は7月末になります」とのお返事。 ・・・ ・・・ ・・... 2019.06.06 太陽と風を受けるくの字の家
太陽と風を受けるくの字の家 太陽と風を受けるへの字の家 上棟 昨日、「太陽と風を受けるへの字の家」を上棟しました。 祝!・祝!!・祝!!! 朝8時から作業開始して、午後4時半に屋根垂木の設置完了、ここで終了かなと思ったら野地板と遮熱透湿防水紙まで張ってくれました。日が落ちると急激に寒くなる中、周りが... 2018.02.21 太陽と風を受けるくの字の家
太陽と風を受けるくの字の家 太陽の陽を受けるくの字の基礎 今日は「太陽と風を受けるくの字の家」の工事状況をご紹介いたします。 この住宅敷地は東西南北に対して40度ほど傾いています。土地に対して平行に建物を配置すると、日の入りが遅く西日が強い家になってしまう。そこで日射取得用の窓を真南に向けた計画... 2018.02.14 太陽と風を受けるくの字の家
太陽と風を受けるくの字の家 太陽と風を受けるくの字の家 基礎工事 工事中の「太陽と風を受けるくの字の家」の基礎工事中の写真です。 正式な名称(呼び名)は「太陽と風を受けるくの字の家」といいます。写真右側が南で右側斜め面がほぼ真南に向いていて、冬は太陽の光をたっぷりと取り込み、中間期~夏は大きな窓から風が... 2018.01.28 太陽と風を受けるくの字の家
太陽と風を受けるくの字の家 「太陽と風を受けるくの字の家」地鎮祭 昨日、好天に恵まれたなか横浜市都筑区で計画中の「太陽と風を受けるくの字の家」の地鎮祭を執り行いました。プラン作成期間と金額調整期間が少々伸びたことから予定の着工から2か月遅れましたが、年明け早々から着工いたします。おそらく5月末ころに... 2017.12.25 太陽と風を受けるくの字の家