滑り台のある家 滑り台のある家 ブログまとめ 横浜市に建設した二世帯住宅のブログまとめ|滑り台のある家|コンパクトにまとめた親世帯の上に子世帯が乗らないような間取り|日当りを十分取り込み、風通しの良いパッシブデザインの家|LDK~2階廊下には斜め天井の吹抜け、斜め天井の上の床が【滑り台】となっている。 2019.07.15 滑り台のある家
滑り台のある家 滑り台のある家 バーベキューに御呼ばれして 昨日は今年1月末に竣工お引渡しした「滑り台のある家」の建て主様よりべーべーキューに御呼ばれして私の家内と子供と一緒に訪問させていただきました。 建て主様はキャンプが趣味ということもあり手慣れた手付で準備をされており、お肉や、写真... 2015.06.07 滑り台のある家
滑り台のある家 FRP防水塗装 写真は「おぼろ月」を撮影したものではありません。 横浜の二世帯住宅の子世帯浴室の壁を撮影したものです。子世帯の浴室はTOTOのハーフユニットバスに建築工事で壁と天井を作りました。壁はFRP防水に塗装をしたもので、一見すると若干凹凸がある漆... 2015.01.25 滑り台のある家
滑り台のある家 横浜の二世帯住宅 外構工事真っ最中 昨日からの冷え込みは厳しいですね。 今朝6時の室内温度は12.0℃、同外気温は4.8℃。昨晩10時の室内温度は18.1℃、3.4℃でした。昼間の外気温よりも夜の外気温のほうが高いという変な気温。暖房を切ってから8時間後の室温低下は6.1℃... 2015.01.22 滑り台のある家
滑り台のある家 横浜の二世帯住宅 ロフト 昨日は「横浜の二世帯住宅」の外構工事確認に行ってきました。 門扉位置や車庫下の土間コン位置が図面通りの寸法で設定されているか、土間コンの厚みなど施工中の現場確認をしました。また門に設置される照明器具やインターフォンの位置などを電機職人さん... 2015.01.18 滑り台のある家
滑り台のある家 横浜の二世帯住宅 斜め天井 昨日は「横浜の二世帯住宅」の現場監理へ行ってきました。内部工事はクロス張りまで終了し、あとは壁メルシーライト塗り(珪藻土)と機器取り付けのみです。また昨日から外構工事が始まったので、一通り工事方法を確認してきました。 写真は子世帯リビング... 2015.01.10 滑り台のある家
滑り台のある家 横浜の二世帯住宅 外装完了 昨日は「横浜の二世帯住宅」の現場監理へ行ってきました。外壁マジックコート吹き付けと板張り塗装が完了し綺麗に仕上がっていました。年内は外部給排水管の接続や電気引き込みポールの建柱などを行って正月休みに入ります。 写真の板張りは高広木材のチャ... 2014.12.26 滑り台のある家
滑り台のある家 横浜の二世帯住宅 塗装色確認 この冬はじめての氷点下になりましたね。今朝5時30分の外気温は-1.3℃、室内は11.0℃でした。 さて昨日は「横浜の二世帯住宅」の現場監理へ行ってきました。大工工事は完了し仕上げ工事が始まっています。昨日は外壁マジックコート吹き付け塗装... 2014.12.18 滑り台のある家