住環境

バウビオロギー

断熱性能と早朝室温、工事費の関係

どこまで断熱性能を上げるか検討ための参考資料とするため、断熱性能別の住環境性能とイニシャルコストを試算しました。
バウビオロギー

熱貫流率U値と表面温度の関係

どこまで断熱性能を上げればよいか?という疑問に対して一つの判断基準をお示しします。熱貫流率(U値)と室内表面温度の関係、U値アップに必要な工事費増とその効果についてコストパフォーマンスを開設しています
住環境

コロナ対策の換気方法と換気量について

新型コロナウイルス感染症対策としての換気方法、換気量の解説。必要な換気が行われているかどうかを確認する二酸化炭素濃度について解説。
住環境

プラン作成&住環境性能診断サービス

~太陽光と窓換気を計算ソフトでシミュレーションしながら作成する【間取り】だから快適!!(外観パース付)
住環境

住環境性能診断サービス

~Ua値・ηAC・ηAH・室温シミュレーション・窓換気量・空調費をBIJバウビオローゲ資格を持つ【一級建築士】が診断、単純な計算を超えた提案が可能です。
住環境

LINE公式アカウント開設

LIN公式アカウントを開設しました。 ブログで様々な建築情報を発信してきましたが、LINEアカウントでは、快適で健康で省エネで美しくデザインされた住宅を作るための「ノウハウ」に特化した、一般の方向け情報を発信していきます。 LINEアカウ...
住環境

日当たりシミュレーション

太陽はすべてのエネルギーの源、朝日は体内時計をリセットして快眠を促してくれることが知られています。それほど大事な日当たり、このサービスは周囲の建物や樹木の影響を考慮したシミュレーションで。夏と冬の時系列毎日影画像を納品します。
住環境

パッシブ住宅のつくりかた解説ブック

太陽と風と人の五感に素直な建築 ~パッシブ住宅のつくりかた~ 一般の方向けの解説資料を作成しました。内容は以下の項目について解説した資料です。 ・パッシブデザインとは? ・太陽を知る ・風を知る ・パッシブ住宅に必要な5つの要素 ・パ...
タイトルとURLをコピーしました