小笠原 小笠原のシロアリ調査 小笠原でシロアリ実験をしています。敷地の土中に様々な木材を埋めてシロアリ被害の状況を調査しているのです。なんせ小笠原は日本で最もシロアリ被害が大きいとも言われている場所です。 昨年6月に埋めた木材を掘り返して被害の状況を観察しました。防蟻... 2015.02.06 小笠原Diary
小笠原 小笠原出張でホエールウォッチング 小笠原出張から帰ってきました。 滞在中の小笠原は最高気温16度、最低気温12度程度と小笠原にしてはとても寒い日々でしたが内地の2度と比べれば暖かいと言えるでしょう。私が小笠原に着く2日前までは連日最高気温20度が続いていたそうで住民の方々... 2015.02.05 小笠原
小笠原 真冬の小笠原 写真は朝7時30分の小笠原メインストリートです。 真冬の小笠原はメインストリートといえども朝は誰も歩いていません。 2月1日に竹芝桟橋を出航し、2日の昼前に小笠原に到着しました。航海中は八丈島付近で荷物が移動するくらい揺れましたがほどなく... 2015.02.03 小笠原
小笠原 小笠原出張 明日から小笠原出張へ行ってきます。 ということで出張準備で大忙し。今回で4回目の小笠原なのでチケット購入も手際がよくなり前日の購入となりました。いまの時期はおそらくもっとも観光客の少ない時期だと思いますので小笠原丸が満席となることはありま... 2015.01.31 小笠原
小笠原 小笠原ペンション計画 概算見積で予算確認 昨日は「小笠原ペンション計画」の概算見積打合せを行いました。建て主様が打合せの為にわざわざ東京まで渡航いただき竹芝桟橋近くで打合せしました。建て主様は昨日東京に着いて今日の朝には小笠原へ向けて出航するという強行スケジュールで対応いただきど... 2015.01.13 小笠原
小笠原 小笠原ペンション計画 切妻屋根 小笠原ペンション計画の外観を再検討しました。ペンション入り口側と道路面との一体感が無いと感じていたもののデザインすれば施工費がUPしてしまう(一般論です)。離島という事情から資材運搬や職人の宿泊費で工事費が30%UPしてしまうのでとにかく... 2014.11.25 小笠原
小笠原 小笠原ペンション計画 基本設計打合せ 昨日は「小笠原ペンション計画」の基本設計最終打合せを行いました。 建て主様に竹芝まで来てもらっての打合せです。遠い遠い小笠原、2時間の打合せの為に4日間必要です。 17日に小笠原を出航、18夕方竹芝着、私のとの打合せ、一泊して19日に竹芝... 2014.11.19 小笠原
小笠原 小笠原住宅計画 棚等の打合せ 昨日は「小笠原住宅計画」の実施設計打合せを行いました。建て主様が内地に居られる間に出来るだけ細かな部分も確認したいと思い先週に続いての打合せです。昨日はカウンターの高さ、棚の奥行と枚数、クローゼット内部の設えなどの内部の細かな部分と外構工... 2014.11.11 小笠原