部屋のほぼ中央に配置した螺旋階段が南側と北側のスペースを緩やかに仕切りながら高揚感を得るインテリアとなるようデザインした。螺旋階段は1階~2階~ロフトへと2層分720度周りながら上がり下がりする楽しい装置であり、1階~ロフト窓へと風が抜ける通風ルートともなっている。
1階は作り付けのダイニングテーブルのあるキッチンが南側、北側にリビングスペースを配した。外壁面に必要な収納を確保することで広がりを感じるコンパクトな間取りとしている。
2階の北側に住宅タイトルにもなっている「ピアノ室」、南側には水回りと連結した寝室スペースを設けた。寝室スペースはカーテンで仕切るようにすることで内部は広々、そしてどこの場所も明るい空間となるよう工夫した。外壁面に収納をたっぷり用意したことは1階同様である。
主に収納の用途で用意した2階上のロフト、これがまたとても落ち着く場所となった。階段の周りはR状カーテンレールを設置してカーテンで仕切れるようにしている。

















東面の大きな開口窓には屋外ブラインドを設置した。道路に面しているので視線の制御と日差しのコントロールが目的で、電動で上げ下げと羽の回転ができるのでとても便利。
DATA
- 主要用途:一戸建ての住宅
- 構造 :木造
- 階数 :地上2階
- 延床面積:64.36㎡(他ロフト15.95㎡)
- UA値 :0.43W/㎡k
- ηAC値 :1.6
- エネルギー:エアコン暖房時48.2GJ、床暖房時66.2(設計計算値)