気持ちのいい外部空間のある家

マゴコロハウス

昨日、感共ラボの森の家づくり「マゴコロハウス」
~陽だまりと木陰で暮らす、地球と住人にやさしい家づくり~
を紹介しました。
Ma→外部と内部の中間領域、間(半屋外空間)
c→コンパクト(豊かに暮らす小さな家)
O→オープンプラン
e→エコロジ―(自立循環型住宅)
H→健康維持に配慮した家づくり
Ma+C+O+ECOLOGY
→MACOCOLO
→真心ある家づくり、時代に流されない本物の住宅
→マゴコロハウス
今日は「Ma」気持ちのいい外部空間のある家について詳細な説明を
加えます。
私の目指す環境共生住宅には、第一に快適な外部空間があります。
外部空間といっても見て楽しむ庭ではありません。生活の一部として
使用することを考慮した屋内的外部空間を作ることをお勧めしています。
屋外ビリング・屋外ダイニング・屋外キッチン・屋外ティースペース・
屋外子供室・屋外書斎スペースなど、毎日の生活の中で気分転換の
場となり、人生を楽しむ重要な場所となるでしょう。
学校の遠足やピクニックでの食事で体験されているように、屋外で食
べる食事は別の料理ではないかと思ってしまうほど格別です。

コメント

  1. 屋根工事のコスト

    建築雑誌原稿の締め切りが迫ってきました。あと一週間足らずで
    書き上げねばいけません。

  2. 壁内結露

    事務所工事は屋上のFRP防水と外壁の透湿防水シート工事が完了しました。

  3. 京都府福知山の家 外観検討模型

    「京都府福知山の家」外観検討スタディー模型を4個作成しました。3ミリのスチレンボード
    で作った1/100模型です。

  4. 阪神淡路大震災から15年 住宅産業のその後

    ヤフーニュース

  5. 大震災後のライフライン復旧

    ライフラインとは、「命綱」「生命線」という意味の言葉です。私たちが生活する上で、電気やガス、水道、電話などは欠かせません。私たちの生活を支えるこうしたシステムのことを「ライフライン」といいます。

  6. 建築家の道具

    今日は日ごろスケッチで使っている筆記用具を紹介します。
    写真左から、YSP用紙、毛筆水性マジック、デッサンペン、3色ボールペン、三角スケールだ。

  7. 理想的な室内環境

    「心地よい」と感じるファクターの一つに室内環境がある。
    素晴らしいデザイン住宅でも耐えられないほど寒くては心地よいとは言えない。

  8. 稲本潤一が川崎フロンターレへ来る

    Excite エキサイト : スポーツニュース

  9. 光熱費1/2住宅 自然風の利用

    居住時のエネルギー消費量を1/2に削減しながら、住人が「心地よい」と感じる住環境も実現する「自立循環型住宅」解説シリーズ、いよいよ13要素の解説を始めます。

  10. 住宅建設費 給排水給湯設備

    今日は睡眠3時間で「建築知識」原稿の最終チェックをしたので
    やや寝不足です。おかげさまで、今月末発売の建築知識 コスト
    デザイン解説の執筆作業は100%完了しました。

  11. 龍馬伝の福山雅治

    1月10日、日曜夜8時からの龍馬伝2を見た。

  12. 住宅塗装工事のコスト

    今月末発売予定の建築知識の執筆がひと段落して、原稿の最終チェック
    してます。明日、日曜ですが建築知識担当者と訂正項目の打合せをして
    私の作業は全て完了です。

  13. なぜ今、健康維持増進住宅が必要か

    日本はいま人類の歴史に例を見ない速度で高齢化社会
    へ移行している。病いを治療するのは医療関係者の仕事
    だが、病いを未然に防ぐ健康的な住まいを提供するのは
    建築関係者の責務!!

  14. 表面温度

    いや~参りました。
    昨日、新事務所の外壁塗装の残りを塗装したのですが、半日で終わると
    思っていた作業が正味7時間かかりました。

  15. 僕が目指す住宅

    2010年、ブログの新シリーズとして住宅研究を始める。
    42歳になった今だからこそ、僕が目指す住宅を問い直したい。

  16. 室内遊び場 KID-O-KID

    朝日新聞のチケットプレゼントで室内遊び場 KID-O-KID〈キドキド)のチケットが
    当たったので子供二人と遊んできました。

  17. 光熱費1/2住宅 2

    年明け3日ですが、初仕事となりました。
    今月末発売の「建築知識」原稿打合せで、一日喋り続けて疲れた・・・

  18. 赤ちゃん誕生!!

    今日、我が家に赤ちゃんが生まれました。

  19. 健康維持増進住宅シリーズ 3

    住宅設計における健康という課題

  20. 光熱費1/2住宅 昼光利用

    居住時のエネルギー消費量を1/2に削減しながら、住人が「心地よい」と感じる住環境も実現する「自立循環型住宅」解説シリーズ、13要素の解説第2回目です。

  21. 赤い三角屋根の家 確認申請提出

    昨年末から敷地調査・ヒアリング・ファーストプランの作成など行っていた
    横浜市保土ヶ谷区の兼用住宅 確認申請と提出しました。

  22. 全豪オープンテニス フェデラーが優勝

    全豪オープンテニス 男子決勝は世界ランキング1位のロジャー・フェデラー(スイス)が第5シードのアンディ・マリー(英国)を6-3、6-4、7-6で破り、3年ぶり4度目の優勝を果たした。四大大会では昨年のウィンブルドン選手権以来となる通算16勝目で、史上最多の優勝記録を更新した。

  23. だから建築は面白い

    建築中の事務所の足場が取り外され、ようやく全貌が現れました。
    床面積は10m2弱の事務所ですが、なんとも楽しい爽快な気分になります。

  24. 京都府福知山の家 プラン検討

    昨日は「京都府福知山の家」のプラン打合せを行いました。
    午後3時~夜8時まで、実に5時間の打合せです。

  25. 固定資産税の耳より情報

    今日は古材の性能や活用法を紹介するセミナーへ行ってきました。
    昔から京都や飛騨高山の町屋に惹かれ何度か訪れていますが、何故か
    黒光りした柱や幾重にも組みあがった梁に魅力を感じます。

  26. 赤い三角屋根の家 配筋検査

    「赤い三角屋根の家」の基礎配筋検査へ行ってきました。
    配筋検査では設計図通りの鉄筋太さ・本数・間隔通りに鉄筋が組まれているかを確認します。
    鉄筋工も職人ですので、太さや本数が図面と違う事はめったにありませんが、鉄筋を組む上
    での決まりごとを詳細にチェックしていきます。

  27. スキージャンプ

    連日熱戦が続いているバンクーバーオリンピック。
    選手たちの真剣な姿に魅了されて私は寝不足ぎみです。

  28. カーリングは面白いぞ!!

    バンクバーオリンピックでは各種目で熱戦が繰り広げられ、日本選手は
    メダル数こそ目標通りではないだろうが頑張って欲しい。

  29. 最大30万円ポイントの住宅版エコポイント

    住宅版のエコポイント制度が開始されました。
    エコカーや大型テレビなどに導入されて売り上UPに貢献した
    エコポイント制度を新築住宅やリフォーム工事に導入したのです。

  30. 雨の横浜 山下公園入口

    昨日は「赤い三角屋根の家」の確認申請図書修正で山下公園前に行きました。
    確認修正は完了して17日に確認済、18日又は19日からいよいよ着工で
    きそうです。

  31. 内井昭蔵の思想と建築

    12月12日から2月28日まで世田谷美術館で企画展示している
    建築家 内井昭蔵の回顧展「内井昭蔵の思想と建築」へ行ってきた。
    世田谷美術館自体が内井昭蔵氏の設計によるもので、僕は15年程
    前に一度訪ねたことがある。

  32. 手と手でつながる命の絆

    2月8日に生まれた3男と長男の手です。
    乳児が手を握り締めるのは自然なことと知りつつも
    なんだか感動してしまうな~

  33. コーヒーの香りとやすらぎの時間

    コーヒーの香りを嗅ぐと気持ちがリラックスする。
    僕はコーヒーを入れる一連の時を含めてコーヒーが大好きだ。

  34. 体感温度実験

    今日は今年一番の暑さかもしれません。
    外に出ると熱気が肌にまとわりつくような暑さですね。

  35. 照明器具、電球による省エネ効果

    光熱費1/2住宅(自立循環型住宅)シリーズ
    「照明設備計画3 手法1」

  36. 人感センサー、照度センサー

    光熱費1/2のエコ住宅(自立循環型住宅)シリーズ 20
    「照明設備計画 4 運転・制御による手法」

  37. 健康維持増進住宅 6 シックハウス

    健康維持増進住宅シリーズ 6
    シックハウス症候群の実態調査に関する報告をお届けします・

  38. 東芝が白熱電球の製造を中止した

    今月17日、東芝が120年間続けてきた一般白熱電球(白熱灯)の
    製造を中止したニュースが流れた。政府も2012年までに、白熱灯
    の国内製造・販売を中止させて、蛍光灯やLED電球に切り替える
    方針となっっている。

  39. 光熱費1/2のエコ住宅 日射熱利用2

    光熱費1/2のエコ住宅(自立循環型住宅)シリーズ
    今日は日射熱利用の後半をお届けします。

  40. 光熱費1/2のエコ住宅 日射利用1

    光熱費1/2のエコ住宅(自立循環型住宅)解説シリーズ、日射熱利用について解説します。日射熱利用は住宅プラニングにも直結する要素で、内容の濃い奥が深い部分なので、2回に分けて解説いたします。

  41. 健康維持増進住宅 5

    健康維持増進住宅シリーズ 5
    今日は「アレルギー性疾患と住環境」の関係について解説します。

  42. 赤い三角屋根の家 中間検査

    今日は「赤い三角屋根の家」の中間検査でした。
    木造住宅の中間検査は、構造体の接合金物が設置された段階で検査期間が行います。

  43. 健康維持増進住宅 4

    住宅の健康に及ぼす要因

  44. 光熱費1/2住宅 太陽光発電

    光熱費1/2住宅(自立循環型住宅)シリーズ 太陽光発電です。
    売電価格UPや国や自治体からの補助金復活で話題となっていますね。

  45. 次男の卒園式

    次男の卒園式が終わりました。
    卒園式といっても保育園だから月曜からはまた保育園に行くことになります。
    本当の卒園は3月31日。

  46. 確定申告書提出しました

    3月15日期限の確定申告書を提出してきました。

  47. 木造住宅の超お得な補助金

    住宅版エコポイントが話題になっていますが、実はエコポイントの陰に隠れた超お得な補助金があります。

  48. 住宅のエコ度を評価する指針

    ◆CASBEE(戸建て)は戸建て住宅のエコ度を判定する評価ツールです。

  49. 木立の先

    自宅の目の前に僕の大好きな場所があります。

  50. オール電化住宅 2009年の電気料金

    昨日は友人の結婚式に出席してきました。久しぶりの結婚式でしたが笑いあり涙あり感動ありのとても良い結婚式でした。

タイトルとURLをコピーしました