温度・湿度・風速で計算する体感温度

エコハウスの真実 39
今日は温度、湿度、風速から計算する体感温度を紹介する。
体感温度は人間の肌が感じる温度の感覚を数値で示したもので、
空気温度の他に周辺表面温度や湿度、風速や日射などに影響
される。一般に風速が強くなると寒く感じ、湿度が高くなると暑く
感じる。
以前、空気温度と周辺表面温度から示す体感温度を紹介した。
無風状態なら空気温度と周辺表面温度を足して2で割った数値
が体感温度となる。
表面温度から計算する体感温度は感覚としては理解できるが、
床・壁・天井それぞれの表面温度が違うなかで計算するのは難しい。
そこで今日は気温・湿度・風速に着目した体感温度を紹介する。
トップのややこしい計算式、手で計算する気にはならないが
エクセルに入力すれば簡単に計算できる。
以前から温度と湿度から計算するミスナール体感温度、温度を風速
から計算するリンケ体感温度が存在した。今日紹介するのは
ミスナール体感温度(改訂版)という計算式で、温度・湿度・風速の
3者から計算できる。体感温度に重要な日照の有無は無視されて
いるが日射の当たらない室内という前提ならば十分使える。
計算式をエクセルに入力すれば簡単に計算できるが、ネット上で
計算してくれるサイトも紹介しておこう。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi
このサイトでは、温度・湿度・風速を入力すれば体感温度を自動計算
してくれて、なおかつ湿度と風速が入力した数値のままの場合に温度
が変化すると体感温度がどう変わるかというグラフも表示してくれる。
次回はミスナール体感温度を使った実務の具体例を紹介する。

■エコハウスの真実
1.住まいは夏を旨とすべし? 1
2.住まいは夏を旨とすべし? 2
3.ハウスメーカーの取り組み
4.ハウスメーカーの取り組み 追記
5.設計事務所の省エネ住宅1
6.設計事務所の省エネ住宅 2
7.設計事務所の省エネ住宅 3
8.設計事務所の省エネ住宅 4
9.工務店のエコハウス
10.空気は熱を運ばない
11.気密が必要な理由 1
12・気密が必要な理由 2
13.気密が必要な理由 3
14.気密が必要な理由 4
15.気密が必要な理由 補足
16.吹抜けに適した冷暖房機
17.冷暖房費を知るには
18.Q値とμ値って何?
19.Q値から暖房費を算出する 1
20.Q値から暖房費を算出する 2
21.μ値から冷房費を算出する
22.大開口の注意点
23.通風の効果
24.自立循環関東ゼミ 発表資料作成
25.自宅のQ値分析
26.Q値と温熱環境の関係
27.自宅のμ値分析
28.自宅のμ値と冷房費の関係
29.自宅のエネルギー性能
30.自宅の光熱費分析1
31.自宅の光熱費分析2
32.自宅の光熱費分析3
33.自宅の省エネ改修計画
34.自宅を次世代省エネ基準とするには
35.Q値と暖房システムの関係
36.この夏、自宅の温度実測結果
37.この夏、我が家の湿度実測結果

■続・エコハウスの真実
1.家造りは夏を旨とすべし?
2.ハウスメーカーの取り組み
3.設計事務所の取り組み
4.エコハウスの定義
5.CASBEE
6.なんちゃってエコハウス
7.空気は熱を運ばない
8.気密が必要な理由
9.気密性能C値
10.冷暖房機器
11.吹抜の空調
12.断熱と遮熱のバランス
13.実測調査検証

コメント

  1. 温度・湿度・風速で計算する体感温度

                        t:気温、h:湿度、v:風速

  2. ミスナール体感温度、実務への応用

    さて今日はエコハウスの真実シリーズ 40です。
    前回、温度・湿度・風速の3者から体感温度を求めるミスナール体感温度
    を紹介しました。今日は実務でどのように使えるかをご説明しましょう。

  3. 完全遮熱の家 研究報告

    自立循環型住宅関東ゼミ 事例発表で興味深い住宅の報告
    がりました。

タイトルとURLをコピーしました