エコハウスの真実 31 自宅の光熱費分析2

昨日につづいて自宅の光熱費分析をお伝えします。
設計仕様から算出したQ値とμ値をエネルギー性能ソフトに入力し
て導き出した予想光熱費は322763円でした。
あれっ?我が家はそんなに光熱費払っていなぞ。ということで実際の
光熱費と比較して分析します。
●計算値と実際の使用料
 まず最初に消費エネルギーと光熱費、計算値と実際の使用量を示します。

 ・消費エネルギー
  計算値143.19GJ⇔実際122.56GJ
 ・光熱費
  計算値322763円⇔実際174137円
 添付した写真が我が家の月別光熱費と光熱費から計算した消費エネルギーです。
 我が家が1年間で支払った光熱費は174137円、消費エネルギーは122.56GJでした。
 消費エネルギーの計算値と実際の差は15%なので、省エネ生活や
 計算誤差の範囲内と読み取れます。対して光熱費は45%という大き
 な差が出ていました。
●添付写真をよく見ると、11月〜3月の冬期のエネルギー使用量が高くなっており、
 我が家の消費エネルギーは床暖房による影響が大きいことがよくわかる。
明日は消費エネルギーの分析を進め、床暖房と給湯にどのくらい使っているのか
を算出して計算値との差を解き明かしていくこととする。

■エコハウスの真実
1.住まいは夏を旨とすべし? 1
2.住まいは夏を旨とすべし? 2
3.ハウスメーカーの取り組み
4.ハウスメーカーの取り組み 追記
5.設計事務所の省エネ住宅1
6.設計事務所の省エネ住宅 2
7.設計事務所の省エネ住宅 3
8.設計事務所の省エネ住宅 4
9.工務店のエコハウス
10.空気は熱を運ばない
11.気密が必要な理由 1
12・気密が必要な理由 2
13.気密が必要な理由 3
14.気密が必要な理由 4
15.気密が必要な理由 補足
16.吹抜けに適した冷暖房機
17.冷暖房費を知るには
18.Q値とμ値って何?
19.Q値から暖房費を算出する 1
20.Q値から暖房費を算出する 2
21.μ値から冷房費を算出する
22.大開口の注意点
23.通風の効果
24.自立循環関東ゼミ 発表資料作成
25.自宅のQ値分析
26.Q値と温熱環境の関係
27.自宅のμ値分析
28.自宅のμ値と冷房費の関係
29.自宅のエネルギー性能
30.自宅の光熱費分析1
31.自宅の光熱費分析2
32.自宅の光熱費分析3
33.自宅の省エネ改修計画
34.自宅を次世代省エネ基準とするには
35.Q値と暖房システムの関係
36.この夏、自宅の温度実測結果
37.この夏、我が家の湿度実測結果
38.温度・湿度・風速で計算する体感温度
39.ミスナールの体感温度、実務への応用

■続・エコハウスの真実
1.家造りは夏を旨とすべし?
2.ハウスメーカーの取り組み
3.設計事務所の取り組み
4.エコハウスの定義
5.CASBEE
6.なんちゃってエコハウス
7.空気は熱を運ばない
8.気密が必要な理由
9.気密性能C値
10.冷暖房機器
11.吹抜の空調
12.断熱と遮熱のバランス
13.実測調査検証

コメント

  1. エコハウスの真実 31 自宅の光熱費分析2

    昨日につづいて自宅の光熱費分析をお伝えします。

  2. エコハウスの真実 32 自宅の光熱費分析3

    エコハウスの真実 32 自宅の光熱費分析3

  3. エコハウスの真実 33 自宅の省エネ改修計画

    エコハウスの真実 33 自宅の省エネ改修計画

  4. エコハウスの真実 34 自宅を次世代省エネ基準にするには

    エコハウスの真実 34 

  5. エコハウスの真実 35 Q値と暖房システムの関係

    エコハウスの真実 35 Q値と暖房システムの関係

  6. ハウスメーカーで3200万円の見積りを、1600万円で新築した私の方法。一戸建て、マンションも半額でフルリフォーム★写真付き★

    住宅展示場ハウスメーカーよりも、格安で新築できました。リフォームも半額で行った、その方法とは。

  7. この夏、自宅の温度実測結果

    エコハウスの真実シリーズ36 自宅の温度実測結果(夏)

  8. エコハウスの真実 37 自宅の湿度実測分析

    昨日の温度実測分析に続き今日は湿度実測分析をしましょう。

  9. 我が家の不快指数グラフ

    エコハウスの真実 38 我が家の不快指数グラフ

  10. 温度・湿度・風速で計算する体感温度

                        t:気温、h:湿度、v:風速

  11. ミスナール体感温度、実務への応用

    さて今日はエコハウスの真実シリーズ 40です。
    前回、温度・湿度・風速の3者から体感温度を求めるミスナール体感温度
    を紹介しました。今日は実務でどのように使えるかをご説明しましょう。

  12. 完全遮熱の家 研究報告

    自立循環型住宅関東ゼミ 事例発表で興味深い住宅の報告
    がりました。

タイトルとURLをコピーしました